こんにちはマカベェです。
ジム・クレイマーの11/28のLightning Roundはどうだったでしょうか?
Rio Tinto PLC (RIO)

長期のインフレへのいいヘッジにはなるが、やけどこの株が上がるにはコモデイティーインフレがかえってこんとあかんで。
NIO Inc (NIO)

あかんで。さいころをふるようなもんやで。
Enphase Energy (ENPH)

めちゃめちゃ良くやっとるで。$15とか$20とか株価が急落する時はいつも買いやといってもええぐらいや。
Lucid Group Inc (LCID)

Speculativeすぎるで。お金を失っとる会社を薦めることはできんで。
Dycom Industries (DY)

OKやと思うで。

参考にさせてもらいます。
記事に価値を感じていただけた場合、Amazon JapanもしくはPayPal経由で投げ銭いただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。