こんにちはマカベェです。
株を買う時に絶対に覚えておかなければいけない4つのルールを、ジム・クレイマーがMad Moneyで語っています。

わいの親父の失敗について話しておきたい。わいの親父は箱とかバッグとかをRetailerに卸す仕事をしてたんや。

わいの親父はそれはもうハードに働いとった。やけど、お金を銀行口座に入れておったから、全然増えんかった。

ある日のことや、わいの親父はいきなり、National Videoという会社の株を買いよったんや。

なんでかと言うと、親父の兄貴が、ジャックと言うんやが、そいつがこの会社がくるでって言いよったからや。

買ってしばらくは、その会社の株はぐんぐん上がっていった。親父はうきうきだったんや。そしてどんどん買い増していったんや。

実のところ、親父がその会社について知ってたのは、ジャックがええと思っておったってことだけや。その会社について買った後フォローしたり研究したりせんかった。

結果として、株はどんどん下がって、結局全部のお金をすってもうたんや。

わいは、親父が借金をしてまで株を買わんかったことに感謝した。$0になってしもうたけど、それはしゃあない。わいはこの親父の失敗でめちゃええ勉強をさせてもろたんや。

これらの経験からわいは4つのルールを作ったんや。

その1:チップはウェイターにあげるものであって、相場に近道や万能のやり方は無いということを心に刻むんや。

その2:個別株を買うんやったら絶対にその株について勉強をするんや。買った後もフォローを欠かさずすることや。

その3:持ち株の勉強をできんやつは個別株に手を出さんほうがええ。インデックスファンドだけにしとくんや。

その4:損をしたないやつは、株自体に手を出さんほうがええ。株は上がるのと同じぐらい下がるものなんや。
買った後も勉強してフォローすることが大事ですね。
応援よろしくお願いします。